Interview
先輩社員のインタビュー
Culture
QOの文化
-
社内表彰
該当期間において、「期待以上のパフォーマンスを発揮した」「担当業務の範囲を超えて活躍した」「優れたマネジメントを展開した」「QO Valuesを体現した」など、QOに直接または間接的に貢献した“社員やチームを称賛する取り組み”です
-
QOアワード
優れた成果を創出した活動を共有することで、業務改善のヒントを“持ち寄り、持ち帰る”イベントです。
このQOアワードを経て、次なる成功事例を創りだしていくことを目的としています。 -
エンゲージメントプロジェクト
「社内の連帯感・一体感の醸成」 「部署を超えたコミュニケーションの活性化」という目的のもと、有志メンバーと役員が一緒になって、さまざまな企画・運営をしています。
On-Time
オンタイム
スーパーフレックスタイム
リモートワーク
ライフスタイルに応じた働き方で、ハイブリッドワークが浸透(平均出社率15%)
リモートワーク支援金は、毎月一律支給
手厚い教育体制
教育専門部署による新卒研修、さらに中途入社者向け教育プログラムも実施
トレーナー制度、1on1などで定着を支援
柔軟なオフィス環境
服装は原則オフィスカジュアル
ウォーターサーバー、休憩スペースも完備
座席はシステム予約によるフリーアドレス制
Off-Time
オフタイム
有給休暇
年次有給休暇は入社日に付与
年末年始・GW・飛び石連休等に取得奨励日設定、長期休暇も可能
特別休暇
年度内いつでも取得可能なリフレッシュ休暇は毎年別途5日間
永年勤続を慰労する休暇も付与
企業年金基金(JJK)加入
国内旅行宿泊補助券(毎年5000円×2枚)や保養施設利用特典、結婚祝品贈呈、年金/一時金給付
健康保険組合(TJK)加入
健康維持や傷病時の安心サポート
提携設備や直営レストランの利用、ジム優待補助や薬の斡旋販売等
Benefit
福利厚生
ファイナンシャル優待
iDeCo 加入者は毎月一律支援金を手当
提携銀行住宅ローン優遇含む、各種金融サービス特典
退職金積立
入社1年超から支給(在籍に応じて毎年基本給60%~100%引当)
中退共積立との2段階式で運用
慶弔見舞金
結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、罹災見舞金
慶弔休暇も充実
ゴールドカード優待
クレジットカード(AMEXゴールド)原則永年年会費無料
空港サービス・附帯保険等あり
Career
キャリア
資格取得支援制度
社内認定の資格や検定に合格後、受験費用を支給(年間30,000円まで利用可能)
オンボーディング
未経験入社の教育専門部署による手厚い育成体制(3~6か月)
充実の社内ナレッジ共有サイト
高度専門スキル研修
外部(グロービス・JMRA等)、グループ会社(マクロミル・博報堂)による各種研修を実施
オンライン学習システム
汎用的なスキル取得に繋がる講座をいつでもどこでも受講可能
上長フィードバックも活用促進